fc2ブログ





格闘系男前女子 

小川がロッツで月木の夜やってるファイティングフィットネスクラブBODY1、
ロッツ閉館が発表されてから、なかなかきびしい状況ですが。
損益分岐ギリギリのラインでやってます。
それでもびし!ばし!と熱いミット打ちをやっています。内容はすでにフィットネスの域を超えていますが、、、。

勇心会館の女拳士、のりこ(初段)も頑張ってます!!!
おっと、ミットを持っているのは無門塾讃岐杯3位の今村くんではありませんか!。
空手復帰目指して現在リハビリ中です。
写真
体を動かしたい方は無料体験どうぞ~。(小川まで)
WINKの記事→BODY 記事
スポンサーサイト




鉄棒さえあれば、、、ナチュラルトレーニング 

見て下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=Zk9jp9rJ3Ss&feature=related

いくつになっても 

ファイティングフィットネスBODY1に来て貰ってるFさん。
今年50になられますが、この柔軟性、すごいでしょ。かないません。
リハビリのつもりでうちに通われています。
入念なストレッチとキックで体を動かすことで、
稼動域も広がって、こりも無くなったとか、、、。

20代のころは大阪で、
発足当時の正道会館に通われていたそうです。
蹴りすごいです。
写真

大詰め! 

ジュニア団体戦まじかです。
さすがに土曜は、次の日が試合なんで追い込み稽古はできないんで、
最後の調整です。

全体稽古を終わり、一端ジュニアを閉めて、一般部稽古と居残り隊の強化稽古です。
今日のジュニア居残り隊は18名か?

三人一組でミットサーキットです。
ミット1分→拳立て1分
ミット1分→変則腕立て1分
ミット1分→ジャンピングツイストスクワット1分
ミット1分→その場ダッシュ1分
三人1セットを順番に回していきます。おおよそ30分、9時の閉館まぎわまで
苦し楽しい強化稽古でした!!

今夜も、激入れに必死で写真とるのも忘れています。

稽古~ 

土曜の稽古~
◎年少通常稽古
18時25分くらいからちらほら集まり、
開始前のウォームアップでダミーミットを4列で、15秒ラッシュから始まり、
19時から本稽古開始。
・基本20分
・ミット打ち 交互に8パターンを1分づつ
 給水、サポーター装着(もちろん休憩なんてありません)
・受け返し パンチローに対し、インローアウトロー返し1分を交代で。
・組み手 1分を約15ラウンド 最後2分1ラウンド(もちろん休憩なんてありません)
組み手
・7/8の交流試合のお知らせをして20時20分年少終了

◎一般部&年少居残り強化組
 四国無門塾さんのjr団体戦、広島極真さん、流心会館さんの試合が近いので、
 しっかり強化していきます。
 20時25分開始、一般は本日は6名だったので、年少強化組と合同で。
・ミット打ち 6パターンを移動で。
 給水、サポーター装着(おじさんが多いんで少し休憩)
・受け返し 蹴りランダムを号令に合わせて10本づつ
・痛楽しいボディ打ち~
 腹打ち20発×2 最後の1発思いっきり!
ボディ打ち
 下段右20発×左右 最後の1発思いっきり!
ボディ打ち2
・組み手 1分 12ラウンド(もちろん休憩なんてありません)
強化
で終了~、おつかれさん!